町探検
2024/10/11孫の通う小学校、2年生になると「町探検」と称して、学区内の商店、工場や公共施設に見学に行く授業があり、孫の推薦で、7人が野口鍛冶店に来ることに。 仕事場で鋏の研ぎや、焼き入れの様子を見学していきました。 熱心にメモとって […]
孫の通う小学校、2年生になると「町探検」と称して、学区内の商店、工場や公共施設に見学に行く授業があり、孫の推薦で、7人が野口鍛冶店に来ることに。 仕事場で鋏の研ぎや、焼き入れの様子を見学していきました。 熱心にメモとって […]
長年使っていただいた「野口式万能両刃鎌」の修理依頼。 刃が欠けて木柄がボロボロになっていました。 刃を研ぎ、お客様の要望で木柄をアルミ柄に取り替えました。
「野口式万能両刃鎌」開発販売から50数年、最近では通称「三角ホー」の名で一般的には出回っているようです。 カーメン君YouTubeで紹介されています。 開発時は木柄のみでしたが、身長の高い方、ご高齢の方からの声で、柄を長 […]
「野口式万能両刃鎌」大(240㎜)・小(210㎜)、木柄・アルミ柄、一日も早く皆様のお手元に届くよう、一丁ずつ丁寧に梱包して発送準備をしております。 木柄は1本ずつ、少しのゆがみ、曲がりも無いよう目を通し修正し、シールを […]
修理のページ充実しました。 手になじんだ道具、代々受け継いできた古くなっても捨てられない大事な道具等、出来る限りご要望に応えられるよう、職人が誠意をもって修理いたします。 農具修理大切な農具の修理お受けします! インスタ […]
鍛冶屋の令和2年仕事納め。 鍛冶屋の神様「金山様」の〆縄、お榊も取り替えました。 鍛冶屋の仕事場も鍛冶屋の裏庭もきれいに掃除しました。 鍛冶屋の玄関にはお正月を迎えるお花を生けました。 行政の収集が昨日で終わり、来年まで […]
風もなくあたたかい餅つき日和。 昨夜から用意した6升のもち米。 孫も加わってにぎやかにお餅つきしました。火の番は6年生の孫。 「餅カッター まんまる名人(5,744円)」使って、搗き立てのお餅を「あんころ」 […]
草取り小鎌、研いで研いで、ここまでになってもまだまだ使えます。 お客様「これはこれで、狭い所や、先っちょを使っての草取りに重宝なんですよ」 ビフォーアフター、写真撮らせていただきました。 すっごい!
毎年恒例になった農業大学校生徒さん20数名の「刃物の研ぎ方講習」 野口式農具や包丁を使っての説明です。 皆さん熱心にメモ取りながら聞いてます。 この後、皆さんにも包丁や鎌を使って研ぎ方の実践をやってもらいました。 &nb […]
いよいよ暮れも押し迫り、鍛冶屋は通常の刃物より、餅つき用品を買いにいらっしゃるお客様で気ぜわしくなってきました。 鍛冶屋の仕事場では、冬休みに入った孫たちも参加してにぎやかに餅つきです。 搗き立ての「からみ餅、あんころ餅 […]
「肉じゃが」、「豚肉の角煮」、「ぼた餅のあんこ」そして今日は「もつ煮」。 今までの圧力鍋との相違点を踏まえて、色々作って気が付いたこと。 素材のうまみがタレに混ざり、蒸気が外に出ないので、味付けを少し濃いめにすると丁度良 […]
明日からもう二月。 やっとブログ更新することができました。 1月1日 2歳から94歳まで総勢23人鍛冶屋の新年会。 1月2日 妻沼聖天様へ初詣。 1月3日~4日 マゴ3人、じじばばひーばー、日光方面へ一泊旅行。 冬の日光 […]
毎年恒例になった「農業大学」の生徒さんへの刃研ぎ講習。 講義のあと実際に体験してもらうよう砥石を準備します。 鍛冶屋の仕事場、25人ほどでいっぱいになります。 予定の時間を過ぎても、鎌や包丁の刃研ぎに熱心に取り組んでいま […]
遠方からのお客様のご来店が多い土曜日です。 横浜・浦和からナビを頼り来られたお客様。 本当にありがたいです。 所々雪が残っていて寒いです。 昨年頸椎の手術をし、まだ完全復帰、というわけにはいかない四代目、こ […]
「野口式万能両刃鎌」、柄の交換が容易にできるようになっております。 柄のみ(金具付き)の販売も行っておりますので、「野口式万能両刃鎌」の組み立て方参考にしていただければと思います。