
ラベンダー開花状況
2021/06/226月22日早朝のラベンダー
6月22日早朝のラベンダー
今朝のしらさぎ公園ラベンダーの開花状況。
早朝ウォーキング「しらさぎ公園 ラベンダー山」 ラベンダーが咲き始めました。 1~2週間先が見ごろと思いますが、ウォーキングしながらの写真アップしますね。 大きなエンジン音たてて、パラグライダーが飛んでいました。 高所恐 […]
キュウリ農家さんから、B級品のキュウリをいただいた。 大量消費は「きゅうちゃん漬け」が一番! キュウリを3ミリくらいに切り、塩振って重しをし水切りする。 鍋に醤油、砂糖、ショウガ(多めが美味しい)、酢を煮たたせておく。 […]
今年は6回目の年女。 娘夫婦と6人の孫たちに祝ってもらい、元気に72歳\(^o^)/ 我先にとローソク吹き消す4歳の孫四人。
朝6時前、ウオーキング途中、水を張った田植え前の田んぼに家々がきれいに映っていたのでついパチリ!
梅雨の走りでしょうか、雨降りの一日です。 鍛冶屋の裏庭では、アジサイとユリがきれいに咲いています。 せっかく咲いても、裏庭ではだれの目にも触れることが無いので、玄関に生けました。
鍛冶屋の裏庭「鍛冶ファーム」 鍛冶屋の嫁71歳にして初めて手掛けた、小さな小さな家庭菜園 今日はにんにくの収穫をしました。 昨日の雨で土が軟らかくなっていて容易に抜けました。 根切りして、一皮むいて、軒下に吊るしました。 […]
ジャム用と、食用(孫っち用)に分けて、イチゴジャム作りました。 イチゴの量の30%の砂糖と、レモン汁入れて、アクを取りながら煮詰めていきます。 一晩おいて、煮沸した瓶に詰めました。 2瓶しかできませんでした。 これじゃす […]
イチゴジャム作りたくて、町内のイチゴ農家にいちご狩りに行ってきました。 今日の外の気温はそれほど暑くなく、適当に摘むだけの作業なのに、最初の意気込みはどこへやら、暑いし、腰は痛くなるしで、2~30分ほどでギブアップ。 ジ […]
96歳の義母に、クーポン券が届いた。 予約開始、5月10日午前9時を待って、電話二台、スマホ一台でスタンバイ。 一台の電話が15分ほどで繋がった。 電話口の向こうから、受付の人のあたふたした様子が伝わってくる。 せっかく […]
鴻巣市のオープンガーデン参加のお客様から案内をいただき、上田原邸の庭を見に出かけてきました。 きれいに手入れされた庭は派手さはありませんが、気持ちが癒され、素敵な時間を過ごすことが出来ました。 鴻巣市オープ […]
お祀りしてある、「お稲荷様」の鳥居のペンキが風雨にさらされ剥げてボロボロになってしまいました。 5月1日、弟に塗りなおしてもらい、きれいになりました。 今月は双子っちの守しながらの一日参りとなりました。 4歳と19歳、1 […]
秩父羊山公園芝桜、7~8分咲き。 コロナ禍でイベントは中止。 秩父の名産が並ぶ物産店も出店なし。 それでも時季が来れば花は咲き、暖かい陽気に誘われて、平日にもかかわらず、そこそこの人出。 チューリップは見ごろ過ぎて、武甲 […]
今日は大安、億劫で先延ばしにしていた、五月人形出しました。 あれっ?ガラスケースに背後霊が((+_+)) 鍛冶屋の孫は、男の子2人、女の子2人。 長女は今年成人に。 長男は今年中学生に。 そし […]