マゴ

マゴ

レゴ

友人宅の玄関に飾ってあったレゴの花。 細か~いパーツを組み立てて、レゴ大好きなお孫さん(男の子)が5歳の時全部一人で作ったそう。 「好きこそ物の上手なり」って言うけど子供の集中力ってすごい!  

マゴ

祝 成人式

孫の成人式。 コロナ禍の中、時間も入場(本人のみ)も制限されたの中の式典でした。 長女(S52年生)の成人式は大雪で、晴れ着に長靴はいてと散々でしたが、今年は好天に恵まれ子供たちは久しぶりの再会を楽しんでいました。 24 […]

おでかけ

祝!七五三

次女の嫁ぎ先の七五三のお祝いにお呼ばれしました。 長女7歳、長男5歳。 天気が良すぎて、眩しくって、みんなしかめっ面の顔になってしまいました”(-“”-)”   […]

マゴ

アンパンマンとバイキンマン

妹の孫2歳の誕生日プレゼント、アンパンマンとバイキンマンのパズル。 またまた友達の旦那さん手作りパズル。 いつもながらの素晴らしい出来にカンゲキ‼ 成長過程でどの子も通る「アンパンマン」の道?  

マゴ

手作りパズル

友人の旦那さん手作りパズル、今回は「ウルトラマン」と「ドラえもん」 そしてよく回る「コマ」 いつもながらの素晴らしい仕上がりに感激、孫たちも大喜び。

マゴ

すいとん

涼しくなると「鍋物」が食べたくなる。 今晩の鍛冶屋の食卓に、「すいとん」 具だくさん、栄養満点の「すいとん」できました。 中2の孫が大好きです。

マゴ

祝成人‼

一番上の孫が二十歳になった\(^o^)/ 母親(鍛冶屋の長女)が24年前成人式に着た着物を着付けてもらい、ご先祖様、そして地元神社にお参り。 敬老の日、97歳のひーばーから二十歳のひ孫にお祝い金が渡されました(^^♪ 一 […]

マゴ

オンライン授業

夏休みも終わり、中1と小1の孫のオンライン授業が始まった。 一日おきの分散登校。 今日は最初のオンライン授業。 どうなることかと心配したが、何とかやってるようだ。 体育の授業はヨガ?らしい。 先生も色々考えてるようだ。 […]

マゴ

手作りポッポ

友人の旦那さん手作り、今回は「電車」 手にやさしい木のぬくもりを感じられる素敵なおもちゃ。 妹の初孫、2歳。 電車だいすき‼    

マゴ

お家で夏祭り

去年、今年とあちこちの夏祭りや花火が中止になり、浴衣を着て出掛ける機会もなくなり、孫たちを何とか喜ばせようと、「お家de夏祭り」計画しました。 マスク・三密はなかなか徹底できない中でも、検温・消毒をきちんとやり、手作りの […]

マゴ

誕生日

今年は6回目の年女。 娘夫婦と6人の孫たちに祝ってもらい、元気に72歳\(^o^)/ 我先にとローソク吹き消す4歳の孫四人。  

一日参り

一日参り

お祀りしてある、「お稲荷様」の鳥居のペンキが風雨にさらされ剥げてボロボロになってしまいました。 5月1日、弟に塗りなおしてもらい、きれいになりました。 今月は双子っちの守しながらの一日参りとなりました。 4歳と19歳、1 […]

マゴ

端午の節句

  今日は大安、億劫で先延ばしにしていた、五月人形出しました。 あれっ?ガラスケースに背後霊が((+_+))   鍛冶屋の孫は、男の子2人、女の子2人。 長女は今年成人に。 長男は今年中学生に。 そし […]

マゴ

入学式

嫁いだ次女の長女が、一年生に。 ランドセルの色は「キャメル」だって! ばばの時代は「男の子は黒」「女の子は赤」って、選択肢それしかなかった。 蓋の部分にはボール紙が入っていたっけ(=_=) 幼稚園、年中の弟は、寂しいけど […]

マゴ

手づくりドミノ

琴ちゃんハウスに続き、またまた友人のご主人手づくり、今回は「ドミノ」。 百数十枚の板にそれぞれ色を塗り、階段や鈴、子供の大好きな「すみっこぐらし」のキャラクターのドミノもあります。 並べてる途中で倒してしまったり、大人が […]

Page 3 of 1012345