金山様
2019/12/1112月8日は鍛冶屋の守り神「金山様」の日。 お神酒、お赤飯、ミカンをお供えして、仕事の安全・商売繁盛を祈願しました。 お下げしたミカンを食べると「風邪ひかない」とのこと、みんなで分けて食べました。
12月8日は鍛冶屋の守り神「金山様」の日。 お神酒、お赤飯、ミカンをお供えして、仕事の安全・商売繁盛を祈願しました。 お下げしたミカンを食べると「風邪ひかない」とのこと、みんなで分けて食べました。
大正13年1月1日生まれ、95才の叔母が亡くなりました。 町の産業祭に自転車で向かう途中、くも膜下出血で倒れ、昏睡状態2日の後、家族に見守られながら、静かに息を引き取りました。 グラウンドゴルフの大会では「最年長表彰」さ […]
7月1日、三箇神社の「初山」子供の健やかな成長を祈願します 玉敷神社の茅の輪くぐり 願い事唱えながら、八の字書くように三回くぐります 何ヶ所かあるお社、賽銭泥棒の爪痕 天罰が下ると思います 境内のアジサイが見頃です 義母 […]
毎月お参りする神社やお寺 それぞれの桜の風景 鍛冶屋の神様、金山神社。 いつお参りに行ってもきれいな境内。 毎日お掃除している近所のおじさん。 なかなかできないことと感心します。 富士山信仰の三箇神社は階段上った高いとこ […]
今年の初午は3月10日。 年に一度、この日にしか作らない「すみつかれ」 これまた年に一度しか使わない年代物の木の又のおろしですりおろした大根と、節分の時残しといた豆と、油揚げを醤油と砂糖で煮て作ります 一年間のお礼を込め […]
2月の一日参りは「玉敷神社のだるま市」の日でもあります。 毎月の一日参りの順序を変更して、玉敷神社を最後にお参りします。 一年間見守ってくれただるまさんに感謝してお納めします。 お馴染みのお店で新しいだるまを購入し、露店 […]
明日からもう二月。 やっとブログ更新することができました。 1月1日 2歳から94歳まで総勢23人鍛冶屋の新年会。 1月2日 妻沼聖天様へ初詣。 1月3日~4日 マゴ3人、じじばばひーばー、日光方面へ一泊旅行。 冬の日光 […]
12月8日鍛冶屋の神様「金山様」の日です。 昔は鍛冶屋にとっての一大行事で、この日は仕事も休みにしたそうです。 鍛冶屋の嫁になって40数年、初めて一人でお赤飯作りました((+_+)) 前日から小豆を煮ます。 二度ほど茹で […]
12月の一日参り。 いつもなら午前中に行くのですが、今回は用があり午後からのお参りに。 運よく玉敷神社の神楽を見ることができました。 きれいに色づいたイチョウの葉がはらはら散り、絶好のロケーションの中、舞が奉納されます。 […]
一日参りを続けていると、様々な行事に出会います。 7月1日、三箇神社は子供の健やかな成長を願う「初山」 玉敷神社では「茅野輪くぐり」が。 どちらも無病息災を願う神事です。
一日参り、玉敷神社のだるま市で、だるまのお引替え。 満願成就で「右目を入れる」とあるので、まずは向かって右の「左目」に目入れする。 鍛冶屋の神様「金山様」にお飾りし、今年一年の無病息災、商売繁盛を祈願する。
明日が仕事納め、新年5日まで休業とさせていただきます。 一年間のご愛顧に感謝し、来年も野口鍛冶店をどうぞよろしくお願いいたします。
一か月振りの更新になってしまいました”(-“”-)” 言い訳してもしょうがないからしません(^_-)-☆ 7月の一日参りから一か月、今日は8月1日。 義母、伯母共に大正13 […]
7月1日が「初山参り」で、今月の一日参りは2日になりました。 一日参りの楽しみは、お参りするお寺や神社の年中行事や、四季折々のお庭の風景。 1月「初詣」、2月「だるま市」、3月「初午」、4月「桜」、5月「藤」、6.7月「 […]
2月3日、節分。 お米5.5合、(普段使いの炊飯器は5.5合炊き)で、恵方巻8本できました。 二年生の孫が作った鬼の面。 撒く先立って、急いで作った面でしたが、上手く?できすぎて( ;∀;)、2歳の孫が怖がり、泣いて逃げ […]