
お彼岸
2025/03/21一昨年、近くの介護施設に入所した母、お彼岸の中日、外出許可もらい介護タクシーで一時帰宅。孫娘ひ孫と一緒に、近くの菩提寺まで孫に車椅子押してもらいお墓参り。 お昼はカフェつむぎの「お花見弁当」 今年101歳になる母、家族に […]
一昨年、近くの介護施設に入所した母、お彼岸の中日、外出許可もらい介護タクシーで一時帰宅。孫娘ひ孫と一緒に、近くの菩提寺まで孫に車椅子押してもらいお墓参り。 お昼はカフェつむぎの「お花見弁当」 今年101歳になる母、家族に […]
毎月1日にお参りする神社、仏寺。 女の神様 日枝神社の山王様 鍛冶屋の神様 金山様 富士山信仰 三箇神社 2 玉敷神社 2月1日はだるま市 一年間見守ってくれただるまをお下げして 納め 新しいだるまをお飾りして、今年一年 […]
新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 しらさぎ公園からの初日の出と富士山 100歳の母を囲んで鍛冶屋一同、元気に新年を迎えることが出来ました。
ご神幸行列が秩父神社を出発する午後6時頃、神社の前和菓子屋さんの2階で贅沢な観覧。 神社の前では山車巡行を今か今かと待つ人の波が押し寄せています。 今年の豊作を占う2頭の神馬が登場、 豪華絢爛、秩父の夜にろうそくの火が明 […]
鍛冶屋の神様「金山様(かなやまさま)」、いつ行ってもきれいに掃き清められています。10数年毎日掃除をしている方に偶然会いました。 87歳、「会社勤めを終えて健康のために始めた」とのこと。 なかなかできないことですよね。 […]
本日四代目母、めでたく100才(百寿)を迎えました\(^o^)/ お世話になっている施設の方々に牛乳パックで作ったメガネケースを差し上げました。 親戚からきれいなお花が届きました。 休日にひ孫や親せきに来ていただき、祝っ […]
第5回花友フェスタin東京ビックサイト 9月8日 日曜日 E-24 でお待ちしております 元祖三角ホー 野口式万能両刃鎌 他、野口式農具などの販売 鋏などの刃研ぎもお預かり致します 是非、手に取ってご覧下さい […]
母が施設に入所し、初めての「夏祭り」がありました。 孫ひ孫総勢8名で参加。9月でめでたく100才になる母、みんなの顔も名前も覚えていて、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。 この暑い夏を乗り切って、無事100才の誕生日 […]
元祖三角ホー 【野口式万能両刃鎌】 YouTuber【園芸超人カーメン君】 素晴らしく紹介して頂きありがとうございます。 他の三角ホーと比較して、とても解りやすく使ってくれてます!! 草取り・土寄せ・畝間・畑・家庭菜園
昭和24年生まれ、今年めでたく後期高齢者となりました。 家から徒歩3分のレストランで、孫娘にバースディランチ、祝ってもらいました。 友人からサプライズのお花が! オーナーからメッセージ入りプレー […]
12月28日から1月5日まで冬季休業させていただきます。発送等は1月7日より順次発送いたします。
北本市にあるキャンプ場。じじばば仕事終わりで日帰り参加。 隣町、騎西玉敷神社の藤。 ちょっと遠出して、孫連れで楽しめる熊谷の温泉施設へ。 屋上で水遊びや、潮干狩り?体験。 そして5日は、仲間た […]
4月1日、ここ数年満開の桜を見ながらの一日参りでしたが、今年の桜は大分遅れているようです。 四季折々神社仏閣のお花を楽しむことが、一日参りの楽しみでもあります。 今年の桜 去年の桜 同じ4月1日なのに、ねっ(^_-)-☆ […]
中三の孫の作品「ペンギンが落ちちゃう」 地球温暖化のテーマで作ったらしい。 ちっちゃーいペンギンの、涙を流す表情が審査員の心を打ったのか、町内美術展から、市内美術展、そして9市3町の埼葛美術展まで飛び立ったペンギンが、帰 […]
2016年10月生まれの双子っち(二卵性男と女) 今年一年生になり、秋晴れの文化の日、(ささやかな)七五三のお祝いをしました。 地元の神社にお参り、当日朝、花屋さん開店待って、ばば思いつき急ごしらいの花束(造花)持って、 […]