
お花見
2022/03/29花冷えの中、お花見に行ってきました。 妹の店「カフェつむぎ」で予約してあったお花見弁当受け取り車で5分、近くの桜並木をゆっくり、ゆっくり車中からのお花見。 途中の公園で昼食。 コロナ禍で久しぶりに会う友人もいて、ゆっくり […]
花冷えの中、お花見に行ってきました。 妹の店「カフェつむぎ」で予約してあったお花見弁当受け取り車で5分、近くの桜並木をゆっくり、ゆっくり車中からのお花見。 途中の公園で昼食。 コロナ禍で久しぶりに会う友人もいて、ゆっくり […]
一日参りの途中、交通事故直後の現場に遭遇。 なっ!なんとそれは鍛冶屋の倉庫前。 車二台の衝突事故で、運転手さん二人はすでに救急車で運ばれ二台目の車を引き取りにレッカー車が到着したばかりの現場。 倉庫の持ち主が突然現れ、「 […]
孫の成人式。 コロナ禍の中、時間も入場(本人のみ)も制限されたの中の式典でした。 長女(S52年生)の成人式は大雪で、晴れ着に長靴はいてと散々でしたが、今年は好天に恵まれ子供たちは久しぶりの再会を楽しんでいました。 24 […]
2022年しらさぎ公園からの初日の出 本年もよろしくお願いいたします。
朝6時、日の出と下弦の月?がきれいです。 空が明るくなって、ピリッとした寒さの中、富士山もきれいに見えます(左下に) 公園の紅葉見ながらウオーキング、きれいです。 ウォーキング途中のお宅の庭にユニークな人形が(^_-)- […]
ホームセンターのお花講習に参加しました。 一足早いクリスマスバージョン。 土台を作りお花を挿していきます。 玄関に飾りました。
さつま芋あちこちからたくさんいただきました。 「さつま芋餃子」作りました。 切って水に数分つけて、レンジでチン。 フォークの背でさつま芋の食感が残る程度につぶす。 生クリーム、クリームチーズ、砂糖(お好みで)混ぜて、餃子 […]
次女の嫁ぎ先の七五三のお祝いにお呼ばれしました。 長女7歳、長男5歳。 天気が良すぎて、眩しくって、みんなしかめっ面の顔になってしまいました”(-“”-)” […]
夜明けの時間が大分遅くなりました。 朝日が昇るの見ながらのウォーキングです。 5時48分 5時52分 6時20分 6時29分 富士山がきれいです 5時50分近所のスーパーも明かり […]
8月11日(金)より16日(水)まで夏期休業とさせていただきます。
妹の孫2歳の誕生日プレゼント、アンパンマンとバイキンマンのパズル。 またまた友達の旦那さん手作りパズル。 いつもながらの素晴らしい出来にカンゲキ‼ 成長過程でどの子も通る「アンパンマン」の道?
「6人までならいいですよ」と、久しぶりの京園ランチ。 一口残さず、6人全員完食。 柿に見立てた「シイタケのエビしんじょう」から「キノコの炊き込みご飯」まで全9品、秋の献立を堪能してきました。
友人の旦那さん手作りパズル、今回は「ウルトラマン」と「ドラえもん」 そしてよく回る「コマ」 いつもながらの素晴らしい仕上がりに感激、孫たちも大喜び。
突然何の前触れもなく、居間のテレビが見れなくなった。 ちっちゃーい代替え?テレビ。 一年で一番陽気の良い(と思われる)いちにち、緊急事態宣言が解除されて、待ってましたと人出の多い遊園地や観光地、我が家の孫たちもそれぞれお […]
涼しくなると「鍋物」が食べたくなる。 今晩の鍛冶屋の食卓に、「すいとん」 具だくさん、栄養満点の「すいとん」できました。 中2の孫が大好きです。