
ついたち参り
2014/06/01朝から暑いです。 6月の一日参りは90歳トリオ久々のそろい踏み。 日曜日ということで、4月から中学生になったマゴと、7月出産予定の次女もそれぞれの思いをご祈願に。
朝から暑いです。 6月の一日参りは90歳トリオ久々のそろい踏み。 日曜日ということで、4月から中学生になったマゴと、7月出産予定の次女もそれぞれの思いをご祈願に。
今日から6月、鍛冶屋の嫁、誕生日月です\(^o^)/ 65歳、増えてうれしいのは年金だけ!(^^)! 年金増えても、薬も増えて健康でなくなっては、どこへも行けないし、美味しいものもいただけません。 元気で楽しい老後?の為 […]
母が4月で満90歳になりました。 いつもの一日参りトリオ(母・義母・伯母)の一人です。 伯母は一月一日生まれで、一足早く90歳になりました。 義母の誕生日は9月、四ヶ月先です。 母は、ありがたいことに頭は冴えていて、好奇 […]
オーストラリアからの客様。 色々な刃物に興味津々。 地下足袋と、鍛冶屋ユニホームTシャツ、オーストラリアにお持ち帰りです(^_-)-☆
築33年の我が家、30年過ぎたあたりから、水周りの修繕が必要になってきた。 キッチン、トイレ、洗面所と、ここ数年で改修が済み、残った浴室もタイルが剥がれたり、隙間ができたり、窓が開かなくなったりと、あちこち痛んできた。 […]
今年の仲間たちとの「お寺でバーベキュー」は5月3日。 爽やかな5月の陽気の境内に、いつものメンバーが集まってきます。 先ずは先に逝った仲間のお墓参りを。 カンパーイ! 手打ちうどんに海鮮焼き。 それぞれのお役目があります […]
5月の一日参り、今日のお伴は7月出産予定の次女と、一月一日に満90歳になった伯母との三人で。 安産をお願いしました(*^_^*) 樹齢400年、玉敷神社のフジ、今年もきれいに咲いています。
連休前、山菜採り用の鎌をお買い求めにご来店下さったお客様。 「連休に山菜採りに行くんだけど、食べるんだったらもってきてやるよ」 生まれも育ちも新潟十日町、子どものころから野山を駆けずり回り、その時期時季の山の恵みをいただ […]
ウナギの寝床の我が家。 お店、自宅、仕事場、そして一番奥が鍛冶屋の裏庭。 今朝久しぶりに裏庭に行ったら、鉄線がきれいに咲いていてビックリ\(^o^)/ 殺風景な鍛冶屋の裏庭に咲いた […]
ゴールデンウィーク前半は、じじばば力発揮、近くの公園と、近くの遊園地で、マゴとの安・近・短。 27日日曜日、鍛冶屋っ娘宅徒歩一分のあやめ公園。 近所の子どもも一緒に、手作り弁当で昼食。 タンポポ咲いてる広い公園、貸し切り […]
草木の芽ぶきとともに鍛冶屋の仕事場も忙しくなってきました。 特に修理品が多く、溜まっています。 仕事場の入口では老犬がのんびり日向ぼっこしています。
ウォーキング途中、いつもよりたくさん写真撮ってしまいました。 藤棚のフジ、川っぺりのフジ。 「カフェ つむぎ」、双子ちゃんが生まれて男三人、鯉のぼりが増えました\(^o^)/ 遊歩道脇の芝桜も、まだまだきれいです。 六月 […]
今日のウォーキングコースは菜の花ジュウタンの土手沿いです。 カルガモも気持ち良く泳いでいます。
野口鍛冶店から徒歩8分、カフェ つむぎ脇、遊歩道の芝桜がきれいです。 ピンクに白、まだまだこれから咲く花もあります。 公園の桜は散ってしまいましたが、こんな天気のいい日には、 テラスでコーヒー飲みながら、ゆっくり花でも眺 […]
町の公民館で月一回やっている料理教室。 4月の献立は、 ミートスパゲティ・ロールドッグ・グレープフルーツのサラダ。 5歳のマゴはミートスパゲティが大好き。 ホテルのバイキングで、四回 […]